JAGDA School 2025 講師紹介
赤沼夏希/アカヌマ ナツキ
東京藝術大学大学デザイン科卒業、株式会社博報堂入社。グラフィック、ロゴ・パッケージ、空間デザインまで幅広く制作。39歳以下の優れた若手デザイナーに送られるJAGDA新人賞2019を受賞。ヤングカンヌライオンデザイン部門ゴールド2020日本代表。鉢植えブランド「8ya Tokyo」を立ち上げる。


城﨑哲郎/ジョウザキ テツロウ
1985年福岡県生まれ。2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業。デザイン事務所、博報堂プロダクツを経て、2020年東京にてデザイン会社Token(トークン)を設立。

前原翔一/マエハラ ショウイチ
1982年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。電通テック、ドラフトを経て、2019年に独立。2023年にデザインスタジオ fff Inc.を設立。JAGDA新人賞2022受賞。わからないことを面白がる、そんな思考を温め合える関係を大切にデザインをしていきたいです。

矢後直規/ヤゴ ナオノリ
1986年静岡県生まれ。2008年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。’09年博報堂入社。’14年よりSIX所属。東京ADC、JAGDA新人賞、D&AD、NY ADC、ONE SHOWなど受賞。
ig:@yagonaonori

渡部沙織/ワタベ サオリ
グラフィックデザイナー。10incを経て、現在フリーランス。グラフィックデザインの他、アニメーション製作なども手がける。デザイナー西川©友美とともに映像クラブ「86chans」としても映像作品を制作。
ig:@wtbsor

金井あき/カナイ アキ
2008年東京藝術大学大学院修了後、コクヨ入社。主な実績に「THE CAMPUS」「THINK OF THINGS」「コクヨtokyo2020ムービー」のアートディレクション。受賞歴にJAGDA新人賞2018、ADC賞2018/2020-2021、Good design award金賞、Reddot design award、Kokuyo design award 2014社内特別賞、など。

窪田 新/クボタ アラタ
dentsu zero所属。主な仕事は、KIRIN/ハートランド、LOEWE/Wallet Campain Japan、静岡新聞、JUJU 「ユーミンをめぐる物語」、栃木県日光市/NEW DAY, NEW LIGHT.など。
ig:@kubotaarata


中野築月/ナカノ キヅキ
1994年生まれ、大阪府出身。京都工芸繊維大学大学院デザイン学専攻を修了、同年資生堂入社。’24年独立。グラフィックデザインをベースとし、プロダクト・パッケージと領域を横断してブランディングに従事。

松永美春/マツナガ ミハル
アートディレクター/グラフィックデザイナー。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。電通入社。受賞歴にJAGDA賞/D&AD/One Show/NY ADC/Cannes Lions/Spikes Asia/AD FEST/国内外の受賞総数は40を超える。仕事は国内のみならず、海外の仕事も担当。

山口崇多/ヤマグチ アガタ
1988年生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。10 inc.を経て2021年にcollé(株式会社コル)設立。 明るいグラフィックデザインをモットーに、企業のCI・VI開発、ブランディング、パッケージデザイン、サイン計画、アートワークの提供に取り組む。 自社ブランドpublished by colléでは、プロダクトやアートブックなど多岐にわたる分野で表現の探求を行う。JAGDA新人賞2024受賞。

石田和幸/イシダ カズユキ
グラフィックデザイナー、アートディレクター。1993年大阪生まれ。東京造形大学卒業。イヤマデザインを経て、サン・アドに所属。広告を中心とした仕事と並行してドローイング作品の展示活動も行っています。

岡﨑真理子/オカザキ マリコ
1984年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学卒業後、オランダ・アムステルダムのGerrit Rietveld Academie(ヘリット・リートフェルト・アカデミー)でグラフィックデザインを学ぶ。実務経験を経て2018年よりフリー、’22年REFLECTA, Inc.(リフレクタ)設立。

加藤千洋/カトウ チヒロ
東京藝術大学大学院デザイン科修了。電通を経て、加藤亮介と共にKAAKA inc.を設立。ブランド設計、VI設計、サイン計画、パッケージデザイン、など多岐にわたる分野で普遍的な価値づくりを追求する。
ig:@kaaka_inc

佐々木 拓/ササキ タク
アートディレクター。2008年多摩美術大学プロダクトデザイン専攻卒業後、コクヨ入社。主な仕事にコクヨ「THINK OF THINGS」「THE CAMPUS」「COPY CORNER」、HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE「FRUITFUL SOCKS」、Youtube動画「ゲームさんぽ」のアートディレクションなど。受賞歴にJAGDA新人賞、東京ADC賞、グッドデザインアワード金賞など。
ig:@takusasaki

清水彩香/シミズ アヤカ
アートディレクター/グラフィックデザイナー。1988年生。2012年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。2017年独立。「自然と健やかさ」「東洋の伝統文化」「社会課題」「芸術と文化」にまつわる仕事のみに関わる。デザインする上で、可能な限り環境負荷の低い方法を探り続けている。

玉置太一/タマキ タイチ
電通 クリエイティブディレクター / アートディレクター。主な受賞に、東京ADC賞、JAGDA賞、JAGDA新人賞、世界ポスタートリエンナーレトヤマ銅賞、朝日広告賞グランプリ、日本タイポグラフィ年鑑グランプリなど。

坂本俊太/サカモト シュンタ
1993年大阪府吹田市生まれ。2017年武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。同年博報堂入社。’20年より、クリエイターズクラブ「NEW(ニュー)」を運営。’23年’ 24年JAGDA賞受賞(デジタルメディア)。’24年JAGDA賞新人賞受賞。

サリーン チェン
1990年香港生まれ。香港理工大学デザイン学科を卒業した後、新聞社でビジュアルジャーナリストとして勤務しながら、イラストレーターとしても活動。2016年香港ヤングデザインタレント賞を受賞。2017年来日しキギ(現:キギと創造)に入社。2024年よりフリーランスとしての活動も開始。
ig:@sarenechan

関戸貴美子/セキド キミコ
アートディレクター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。広告代理店勤務。グラフィックデザインを軸にコンセプトメイキング、ブランディングプロジェクト、V.I.、パッケージ、広告の企画制作をしている。

藤田佳子/フジタ カコ
1984年広島県生まれ。2011年東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了。同年サン・アド入社。2024年ADC賞受賞、2023年JAGDA賞、JAGDA新人賞受賞。
ig:@kako_fujita

牧 寿次郎/マキ ジュウジロウ
1985年岡山生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、チョコレート会社に入社。2週間後にファミレスや運送会社、デザイン事務所などのアルバイト。3ヶ月ほどのTSDOの契約社員を経て、フリーランス。
ig:@makiju

松田洋和/マツダ ヒロカズ
1985年生まれ。千葉県出身。2008年武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。2020年よりフリーランス。https://matsudahirokazu.com/
