JAGDA JAGDA

JP / EN
RECRUIT

教員募集(映像デザイン、情報デザイン分野)/東北工業大学

— 2023.9.29

事業所名:

学校法人東北工業大学

 

キャッチコピー・募集PR:

映像デザイン、情報デザインに於いて、求人内容の担当分野に関し、学部・大学院の教育・研究指導ができ、研究および大学の運営、産学連携、地域との協働等にも十分な能力と熱意のある方を募集します。

 

業種:

大学教員

 

雇用形態:

常勤(任期3年)

*任期中に専任(任期なし)に変更あり

 

職種:

常勤教員(教授または准教授)

 

就業予定日:

令和6年(2024年)4月1日

 

仕事内容:

【主な専門分野】映像デザイン、情報デザイン分野
【主な担当予定科目】デザインセミナー、デザイン論、映像デザイン論、デザイン計画および同実習、デザイン研修等
【配属部署】ライフデザイン学部 産業デザイン学科

 

求める人材・スキル:

映像デザイン、情報デザインに於いて、求人内容の担当分野に関し、学部・大学院の教育・研究指導ができ、研究および大学の運営、産学連携、地域との協働等にも十分な能力と熱意のある方。

 

応募資格:

【応募に必要な学歴・学位】修士
修士以上の学位を有する方、もしくはこれと同等以上の業績があると認められる方。
・求人内容の担当分野に関し、学部・大学院の教育・研究指導ができ、研究および大学の運営、産学連携、地域との協働等にも十分な能力と熱意のある方。
・仙台近郊に在住できる方。

 

勤務地・最寄駅:

宮城県仙台市太白区二ツ沢6番 東北工業大学長町キャンパス(最寄駅:地下鉄南北線長町南駅)

 

勤務時間:

8:30-17:15(専門業務型裁量労働制適用)

 

給与・報酬:

・教授
年収600万円〜900万円(月給制)

・准教授
年収500万円〜800万円(月給制)

 

待遇・福利厚生:

・給与・勤務条件等
給与は、本学の規程に基づき、学歴及び職歴を基に職位に応じて採用時に決定します。
その他手当として、期末・勤勉手当(年2回)、家族手当、通勤手当、住居手当他あり。
・加入保険等
私学共済保険、労災保険、雇用保険

 

休日・休暇:

土曜日、日曜日、国民の祝日、法人の創立記念日(10月19日)
*ただし、授業や大学行事等のため振替勤務となる場合あり
年次有給休暇、特別休暇、病気休暇

 

その他:

・任期3年。ただし任期中に勤務状況および本学資格審査基準等を満たした場合、専任教員(任期なし)に任用する。
・試用期間なし。

 

【採用人数】
1名

 

【募集期間】
2023年7月24日(月)〜9月29日(金)必着

 

【備考】

応募者が選考のために要した費用(交通費含む)は全て応募者の負担とします。

 

法人情報:
・事業所名…学校法人東北工業大学

・代表者名…理事長 樋口龍雄

・従業員数…212名(2023年5月1日現在)

・事業内容…高等教育機関

・所在地……宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1

https://www.tohtech.ac.jp/

 

応募方法:

【公募のURL】

https://www.tohtech.ac.jp/corporation/recruit/teacher/pdf/cd_saiyo20230720_1.pdf

https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D123072308

 

【応募書類】(郵送)
履歴書、業績リスト

その他の書類
・主要作品集または研究論文別刷(5編程度、コピー可)
・教育歴(担当科目, 学年, 担当期間を詳細に記載。非常勤講師含む)
・これまでの制作・研究概要(A4判用紙1枚程度)
・今後の教育及び制作・研究計画に対する抱負(A4判用紙1枚程度)
・推薦状1通、または本人の業績をよく知っている方2名程度の氏名と連絡先

注意事項:応募書類は原則として返却しませんのでご了承ください。返信を希望する場合は、返信に必要な封筒(返送先を明記し、所定の金額の切手か着払い伝票を添付したもの)を必ず同封してください。

 

【応募先】
〒982-8588 宮城県仙台市太白区二ツ沢6番
東北工業大学 ライフデザイン学部 産業デザイン学科

注意事項:封筒の表に「映像デザイン分野、情報デザイン分野 教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で送付のこと。

担当者名:東北工業大学 ライフデザイン学部 産業デザイン学科 梅田弘樹

022-304-5560
umeda.h@tohtech.ac.jp

 

【選考プロセス】
選考内容
一次選考(書類審査)
二次選考(プレゼンテーション、面接)

 

結果通知方法
一次選考、二次選考ともに、選考結果はメールまたは郵送にて通知します。