JAGDA JAGDA

JP / EN
TOPICS

「おいしい東北パッケージデザイン展2014」実施のご報告[2018.5.2更新]

2017.2.10

東北経済産業局とJAGDAは、2014年度、デザインの創造・活用支援事業として 「おいしい東北パッケージデザイン展」を実施しました。東北地域における加工食品の販売促進やブランド化を支援するとともに、これまでデザイナーと接点のなかった中小企業の経営者にデザインの価値を認知いただくことを目的としています。優秀賞に選ばれた作品は、知的財産の専門家の助言を受けながら、企業とデザイナーが権利の帰属やデザイン料等の使用条件について契約書を取り交わした上で商品化をします。新しいパッケージの商品がより販売に貢献することで、企業の震災復興の支援につながることを期待しています。仙台と東京で開催した入選作品展は、地元企業や一般消費者の方に高い関心を持ってご覧いただき、新聞、雑誌、ラジオなど、数多くのメディアに取り上げていただきました。

●優秀賞作品10点を北海道で展示

優秀賞作品10点を、以下のとおり北海道で展示します。

「デザインで北海道のおいしいを、もっと伝える パッケージデザイン展 2016」展示会<函館会場>
会場:函館 蔦屋書店
会期:2017年3月20日(月・祝)~24日(金)
詳細:主催者ウェブサイト

●実用化・商品化の進捗(2018.5.2更新)

優秀賞10商品のうち、計8商品(写真:東北経済産業局ウェブサイト)が新パッケージでの販売を開始しました。

・「みちのく塩辛」2015年3月販売開始(宮城・八葉水産
・「apprimo」2015年4月販売開始(青森・タムラファーム
・「夕日の恋物語」2015年4月販売開始(秋田・岩城
・「いしかわ牛ビーフシチュー」2015年7月販売開始(福島・JA夢みなみ
・「黄金甘藷」2015年12月販売開始(岩手・ムカエあぐりらんど
・「サバだしラーメン」2015年12月販売開始(宮城・山徳平塚水産
・「枝豆ショコラ」2015年12月販売開始(山形・グローバルアイ
・「くらぽん」ほか「くらシリーズ」2016年6月販売開始(岩手・浅沼醤油店

●「おいしい東北パッケージデザイン展2014」カタログ

・体裁:210mm×210mm/本文72ページ(カラー)
・内容:受賞・入選作品図版(全270点)、参加企業・対象商品紹介、受賞作品制作意図、審査評など
・発行:東北経済産業局
・編集:JAGDA、FMS綜合研究所
・デザイン:福島 治・古川洋祐(表紙ヴィジュアル:鈴木文土)
・価格:非売品(入選者・関係者等に配布)
こちらより全ページをダウンロード可能です。

●東京ミッドタウン・デザインハブ第50回企画展「おいしい東北パッケージデザイン展 in Tokyo」

東北経済産業局とJAGDAは、デザインの活用と震災復興を支援するため、東北地域10社10商品の魅力を発信するパッケージデザイン案を全国から募集し、応募623点から選ばれた入選作品270点を、昨年仙台で展示しました。市民の皆さんから好評を博した同展を、3月に東京で開催します。あわせてトークイベントとレセプションも実施いたしますので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

 

会 期:2015年3月6日(金)~3月29日(日)11:00-19:00 会期中無休・入場無料
会 場:東京ミッドタウン・デザインハブ
主 催:東京ミッドタウン・デザインハブ
企画・運営:東北経済産業局、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)

 

◎オープニングトーク「東北の現場とデザイン」
「おいしい東北パッケージデザイン展 in Tokyo」は、昨年仙台で開催された「おいしい東北パッケージデザイン展2014」の巡回展です。同展は、東北経済産業局による「平成26年度TOHOKUデザイン創造・活用支援事業」として開催されました。同局にて本事業を推進する木村氏、仙台を拠点に東北の食産業の活性化を支援する三輪氏、そしてコンペの審査員を務めた左合氏を迎え、東北の食産業とデザインの現状を考えます。

 

日 時:3/6(金)18:00-19:30
会 場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(デザインハブ内)
スピーカー:木村 潤(東北経済産業局)、三輪宏子(FMS綜合研究所)、左合ひとみ(左合ひとみデザイン室)
進 行:福島 治(福島デザイン)
参加費:無料(定員100名/こちらからお申込みください)
*トーク終了後、レセプションを開催いたします(19:45-20:45予定)。
レセプションからのご参加も可能です(事前申込不要)。

●「おいしい東北パッケージデザイン展2014」

東北経済産業局では、東北ならではのデザイン等の創造とその活用による商品の販売促進とブランド化を支援し、東北地域におけるデザイン等の創造・保護・活用の促進を図ることを目的として、「おいしい東北パッケージデザイン展2014」を開催します。

デザインの力によって東北地域の魅力をより強く内外に発信するため、東北地域の個性溢れる10社10商品に対する新しいパッケージデザイン案を、全国のデザイナーから募集しました。この展覧会では、多数の応募作品の中から厳選な審査で選ばれた受賞作品と入選作品を展示するとともに、優秀なパッケージデザインについては、デザイン対象となった商品の製造・販売元の企業等と共に、今後の実用化・商品化を目指します。

また、東北地域におけるデザイン等に対する意識を啓発し、デザイン等の創造・保護・活用の促進と制度普及を図るとともに、関係者のネットワーク構築を図ることを目的として、「『TOHOKU×デザイン』フォーラム2014」を開催します。併せて、「おいしい東北パッケージデザイン展2014」における優秀作品に対する表彰を行います。

 

主催:東北経済産業局
共催:公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
会 期:2014年11月28日(金)~12月1日(月)10:00-19:00 ※会期中無休
会 場:東京エレクトロンホール宮城 5階展示室
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-7
入場料:無料
作品数:270点(「おいしい東北パッケージデザイン展2014」受賞作品・入選作品)

●「『TOHOKU×デザイン』フォーラム2014」

日 時:2014年11月30日(日)13:00-16:30(12:30-受付)
会 場:ホテル法華クラブ仙台 1階「ハーモニーホール」
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-11-30
参加費:無料
定 員:200名(定員になり次第締切)
申込み:ウェブサイトからお申し込みください。

 

◎基調講演
地方の観光や食産業の振興や活性化に貢献した実績があるデザイナーを招聘し、地方の食産業におけるデザイン力とは何か、その魅力や課題、そして必要性を説きます。

・テーマ:「あたらしいアタマがひつようです」
・講演者:梅原 真(デザイナー)

 

◎パネルディスカッション
デザイン力に懐疑的な企業経営者もしくは商品開発担当者の素朴な疑問に対してデザイナーはどう答えるのか。パッケージデザイン展のデザイン対象企業からの質問も交え、東北の食材のプランド化支援で実績のある司会者により、東北の食産業の抱えるデザインの課題を浮き彫りにし、突破口を共に考えます。

・テーマ:「受賞作品を巡るデザイナーと企業の視点の違い、本音トーク」
・パネリスト:
加藤芳夫(公益社団法人日本パッケージデザイン協会理事長)
左合ひとみ(グラフィックデザイナー)
福島 治(グラフィックデザイナー)
デザイン対象企業(3名)
[司会:三輪宏子(株式会社FMS綜合研究所 代表)]

 

→ フォーラムおよび表彰式・交流会のフライヤー(FAX申込用紙)はこちら

→ 東北経済産業局のリリースはこちら

●「おいしい東北パッケージデザイン展2014」表彰式・交流会

日 時:2014年11月30日(日)17:00-19:00(16:30-受付)
会 場:ホテル法華クラブ仙台 1階「ハーモニーホール」
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-11-30
参加費:一般5,000円、学生2,000円(当日会場にてお支払いください)
定 員:100名(定員になり次第締切)
申込み:ウェブサイトからお申し込みください。

 

◎表彰式
「おいしい東北パッケージデザイン展2014」の優秀作品の発表と表彰を行います。
最優秀賞(1点)/優秀賞(10点)/学生最優秀賞(1点)/学生優秀賞(6点)/審査委員賞(6点)

→ 表彰式の様子はこちら

 

◎交流会
デザイン対象企業の商品はもちろん、各県自慢の食材を使ったメニューを提供し、東北の食材の魅力を堪能していただきます。また、審査委員やフォーラム登壇者との交流を図るとともに、参加者によるエール交換を行い、情報交換を活性化します。仙台の伝統芸能「すずめ踊り」も必見です。ぜひお楽しみください。

→ フォーラムおよび表彰式・交流会のフライヤー(FAX申込用紙)はこちら

→ 東北経済産業局のリリースはこちら

 

お問い合わせ:
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
TEL.03-5770-7509 FAX.03-3479-7509 jagda@jagda.or.jp

 

後援:
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、仙台市、独立行政法人中小企業基盤整備機構 東北本部、一般社団法人東北経済連合会、公益社団法人日本パッケージデザイン協会、河北新報社、NHK仙台放送局、仙台放送、東北放送、KHB東日本放送、宮城テレビ放送